中国・都市部の携帯電話事情


ろこぴー経済白書〜中国・都市部の携帯電話事情

若者文化の象徴の一つ「携帯電話」。中国でも都市部では若者の必需品となっていて、携帯電話のセールには多くの人々が押し寄せています。街角で聞いた、携帯電話のメーカー、使い方、電話代のインタビューをお伝えします。

ろこぴー経済白書
10代〜30代の、ローカル男女に聞く「携帯のメーカーは?月の電話代はいくら?」

換算レート目安(2002年12月30日) 1元=14.5円・1香港ドル=15.4円
 文静(20)大学生  潭斌(24)携帯電話店店主  謝暁楠(19)高校生
大連
通貨:人民元

レジェンド 300〜400元
着メロは朝起きて聞こえて来るような、鳥の鳴き声や川の水が流れる音にしてるの。
所持金:300元

ハイセンス 150元
売る側だから新しい機種に目がないんだ。少なくとも1週間に1回は買い換えてるよ。
所持金:700元
ノキア 100〜200元
最近の公衆電話はほとんどがカード式で面倒だから、携帯がないと絶対に困る〜!
所持金:300元
 曲峻(21)ブランド服飾加工  程楠(18)高校3年生  李明(20)ブランド服飾加工   珠美(23)店員
 
モトローラ 500元
今の携帯はデザインが気に入ってんだ。カバーの部分が360度回ってイケてるっしょ。
所持金:600元
程楠(18)高校3年生
モトローラ 150元
よく使うのはメールです。友達としょっちゅうメールのやりとりして遊んでます!
所持金:100元
サムソン 300元
両親が買ってくれたんだ。今日は持ってくるの忘れてさ。やっぱりないと不便だね。
所持金:300元

サムソン 500〜600元
友達と話すのが1番多いわ。あとやっぱりメールでもよく遊んでる。もしこの世から
携帯がなくなっちゃったら自分で発明する! 私には必要不可欠だもん。
所持金:700元
 郭華(29)洋服販売員  鄒涛(21)サッカー選手  孫栗楊(26)国有企業勤務 友達からもらいました!
サムソン 600〜700元
仕事柄顧客第一だからお客さんへの電話が1番多いの。90人くらい登録してるかな。
所持金:0元
TCL 100元
今の着メロは陳慧嫻の「飄雪」。携帯の面白さは着メロが自由に選べるという点だね。
所持金:2,000元
シーメンス 60元
携帯がなかったら不便は不便だけど、それで仕事ができなくなるってことは無いわね。
所持金:100元
日本に旅行に行く友達に買ってきてもらったりして日本のかわいい小物を集めてるの。
家にはもっとあるのよ。
写真キャプション:アクセサリーもかわいい系で

※各都市右下のキャプション付きの写真をクリックすると拡大します。↑↓   

 郭岳萍(30)会社職員  梁●※1(29)会社職員  張曉鋭(30)会社職員
北京
通貨:人民元
松下 200元
もう携帯は生活必需品。見た目より質重視だから、奮発して日本製の携帯を買ったわ。
所持金:300元
モトローラ 200元
人と連絡できればいいから、デザインはこだわらない。電話代をもう少し節約したい
な。
所持金:200元
ノキア 90元
インターネットから画面と着メロをダウンロードするのがマイブーム。やってみて!
所持金:200元
 聶珍貴(26)チケット売場主任  賈 ●※2(22)インドレストラン勤務  劉暢(18)販売員  左曄(30)医学生
LG(CDMA) 1,200元
携帯持っててつながらないのは、相手に失礼。音が悪い携帯なんて持ってない方がま
し!
所持金:200元
松下 200元
シールを貼って遊んでるんだけど、型が古いからそろそろ新しいのに換えようかしら。
所持金:80元
モトローラ 200元
電話代の半分はショートメール。メールを打つ速さだけは、誰にも負けない自信あり!
所持金:300元
モトローラ 450元
携帯はあんまり好きじゃないけど、持ってないと友達と連絡取れないから、仕方なく
持ってるって感じ。できれば持ちたくないわね〜。
所持金500元
 劉玉玲(30)会社社長  趙月君(30)販売員  候慧超(30)薬剤師  でも最新携帯!
モトローラ (CDMA) 500元
2年間で7,500元分の通話料が無料だから、使わないと損!友達にかけまくってるわ!
所持金:1,000元
シーメンス 100元
2年間愛用の携帯。電話代は安いけど、携帯自体が高いからまだ買い換えられないな。
所持金:100元
CECT(韓国メーカー)
100元 念願のフタ付きの携帯電話をゲット!充電も週に1回でいいし、音はいいし、最高!
所持金:300元
いらなかったんだけど、友達がモトローラで働いて安くしてもらったの。超ラッキー
!!

写真キャプション:回転するデザインがおしゃれ

 

※1:ひへん+偉の右側 wei
※2:王+月

 

 Kelvin(28)投資  Lincole(20)大学生  Vincent(20)大学生
香港
通貨:香港ドル
SIEMENS $400
以前は会社が電話代払ってくれてたんだけど今は全額自腹。景気悪いから仕方がない
か。
所持金:$200
NOKIA $110
ノキアはデザインがキレイだから好き。今の携帯が2年目で近いうちに買い換えるかも。
所持金:$250
MOTOROLA $300
結構自分から電話かけてる方かな。SMSは1メッセージ$1位かかるからほとんど使わない。
所持金:$200
 Mabel Wong(22)大学生  Joanne(18)高校生  Candy(25)経済記者  Martin(24)大学院生
NOKIA $320
ノキアはボタンを押したときの反応が速いのよ。前のは反応が超遅くて使えなかったの〜。
所持金:$200
NOKIA $100
今使ってる着信音はJoeyの「抱抱」。3ヶ月に1回くらい新しい着信音に替えてるの。
所持金:$200
NOKIA $600
$150だけは会社持ち、半分以上仕事の電話なのにね。一度携帯を盗まれた事があるわ。
所持金:$200
MOTOROLA $300
インターネットでボイスチャットもするけど、やっぱり音の質はまだまだ。パソコン
は携帯の手軽さにはかなわないし。携帯なしでは一日だって過ごせないよ。
所持金:$500
 Alfred(35)保険  Gratiano(34)保険  Kindy(30)セールス 3つの電話会社を使い分け!
NOKIA $400
最近出たカメラ付きの携帯が欲しいね。仕事で使えるかな。子供の写真も撮ってみたい。
所持金:$1,000
NOKIA $200
最新機種にはあまりこだわらないね。時々会議中にSMSで友達にメールしたりするよ。
所持金:$2,000
SAMSUNG $100
いつもハンドフリーで電話するわ。便利だし、周りがうるさい時も聞こえやすいしね。
所持金:$200
香港市内用1社と、長距離用が2社。上海にいる両親や友達、それにアメリカに留学し
てる友達にもよく電話するからね。

写真キャプション:3社の請求書。写真は両親と三人で。

※SMS=ショートメッセージサービス

 

 胡 念嘉(30)日系会社員  金 青冰(17)高校生  公 ●先
上海
通貨:人民元
シーメンス/700元
電話代は会社もち!日本への国際電話も多いし、彼女にもマメにかけてるから高めだね
所持金:500元
ノキア/150元
ラジオ機能つきだから登校中に聞いてるの!あとはメールが主だから電話代は安いヨ。
所持金:100元
空港警備/ノキア/70元
仕事中に仲間とメールするから電話はかけねえな。友達からもかかってもこねえしよー

所持金:200元
 甘坤先(33)人力車運転手  李 慶芸(15)中学生  蘇 杭(23)会社員 曹美娟(31)台湾系企業OL
TCL/150元
やっぱ国産ブランドに限るよな。メールが打ちやすいよ。中国万歳!頑張れ国産!
所持金:150元
モトロラ/250元
前にテストの時ポケットに入れてて先生に叱られちゃった!カンニングと思われたの
ね。
所持金:200元
ノキア/400元
今まで3回買い換えたけど全部ノキア!来月また新しいノキア買いに行くんだ♪
所持金:320元
ソニー/1000元(社用) 
本体が安い(900元)ので今までに20個は買ったわね。台湾では本体が高いから台湾の友達へのプレゼントよ!私用にも3つ持ってて使いわけてるの。
所持金:700元
 瀟 瀟(18)高校生  劉 剛(30)太極拳教師  沈 依(27)外科医師  10個買ったら一つおまけ?!
サムソン/250元
自分で着メロ作れるから好き!今は梁咏●(王+其)のAmourよ。音も16和音できれい
なの。
所持金:150元
エリクソン/100元
仕事中は持たないから全然使わないよ。人の心は以心伝心、携帯なんていらないよ。
所持金:280元
サムソン/500元
インターネットできて便利だし生理日を登録すると危険日を教えてくれる機能もある
の。
所持金:700元
本体を大量購入して、1つタダになったこともあるわ!通話料と本体が
会社持ちだけど、ちゃんと私用のもあるわ。
写真キャプション:今日は私用の方の携帯を所持
<記載内容>
名前(年齢)職業
携帯のメーカー/毎月の電話代
コメント
現在の所持金
ろこぴー経済白書について
ろこぴー経済白書は、大連・北京・香港で配布されている生活情報誌「コンシェルジュ」に毎月テーマを変えて掲載されています。
ここに掲載された内容は、「コンシェルジュ 2003年1月・2月合併号」に掲載予定の内容を、許可を得てWORLDNAVI.NETにて一部編集の上で転載したものです。

ろこぴー経済白書 (C) 2002 Concierge Co., Ltd.

インタビュー結果をみると、中国でも様々な機能付きの携帯が現在は主流を占めているのが分かります。韓国メーカーは比較的健闘していますが、日本のメーカー製の端末は多少押され気味の様子であることがうかがえます。





Date:  2003/7/2
Section: ろこぴー経済白書
The URL for this article is: http://www.worldnavi.net/modules/wfsection/article.php?articleid=5