 メインメニュー
 役立ちツール
 ログイン
|
ろこぴー経済白書: 中国都市部のご祝儀事情 |
Author: ayumi Published: 2003/10/14 Read 13499 times Size 22.26 KB |
 |
|
ろこぴー経済白書〜中国都市部のご祝儀事情 秋の結婚式シーズン。ご祝儀に幾ら包むかいつも悩まされますが、中国の人々は幾ら位の金額を誰に包んでいるのでしょうか? ろこぴー経済白書 ローカルの人々に聞く! あなたが最近、結婚式で包んだご祝儀は誰に、いくら? 換算レート目安(2003年10月13日) 1元=13.1円・1香港ドル=14.0円 | 蘇麗華(22)営業 | 文軍(27)ショップ誘致営業 | 張紅(24)無職 | 大連 通貨:人民元 |  | 高校時代の同級生/300元 手持ちに余裕がなくて両親に借りたの。伝統に則った結婚式で、すごく素敵だった! 所持金:500元
|  | 友達/500元 式は教会、披露宴はホテルで中華料理と、中国と西洋が融合した面白い式だったよ。 所持金:6,000元
|  | 父の友人/200元 両親と一緒に式に参加したんです。うーん、金額に縁起担ぐことはあんまりしないかな。 所持金:1,500元 | 王双理(32)自営業 | 段愛●※1(23)営業アシスタント | 王志敏(41)自営業 | 蘇暢(30)通訳 |  | 友達/300元相当のプレゼント 本物の水が流れる風景画をプレゼントしたんだ。こういうのはメンツを気にしちゃうよ。 所持金:1,000元
|  | 同僚/200元 すごく仲がいい同僚なの。普通にはない夜の結婚式で、なんだか不思議な感覚だったわ。 所持金:100元 |  | 親戚/800元 ご祝儀といえば、「“発(fa)”の発音に似ている“8(ba)”」に引っかけなくちゃ! 所持金:300元 |  | 友達(新婦)/500元 結婚式用の服にお金はかけなかったわ。うーん、もし今度結婚式に参加するなら、服に使う金額は400〜500元くらいが限度ね。 所持金:200元 | 李文蔚(33)写真現像店勤務 | 陳田(25)ソフト開発 | 劉紅艶(36)レストラン店長 | 後に小さく写ってます |  | 友達/500元 7〜8年前の話。その当時の給料の1/2だったわよ。奮発しすぎっちゃったかな〜。 所持金:100元 |  | 友達/600元 600元という金額は、まあ出せない金額でもないし、縁起もいいかなって思ったから。 所持金:1,000元 |  | 主人のいとこ/1,000元 うーん、888元っていうのも考えたんだけど、親戚だからちょっと足してこの金額にね。 所持金:500元
|  | 同時期に新郎の両親がレストランを開業。オープンパーティーと結婚式が一緒だったのよ。
| 鮑普成(31)スポーツインストラクター
| 韓晶(26)美容師 | 張聖(35)芸術家 | 北京 通貨:人民元 |  | 親戚に/0元 お金じゃなくて、一生の思い出になるように新婦にネックレスをプレゼントしたよ。 所持金:1,000元
|  | 同級生に/500元 私の年代だったらこれぐらいが相場かな。100元位でもいいとは思うんだけど……。 所持金:500元 |  | 親戚に/?元 めでたい席だから、お金のことに関しては他人には言えないけど、結構包んだよ。 所持金:800元 | 張虹(27)マネージャー | 馬楠(26) | 劉海栄(28)美容師 | 馬志紅(?)会社員 | | 友人に/500元 そんなに親しくなければ200元位で十分でしょ。私の時もそんなにもらわなかったから。 所持金:1,000元 |  | 同級生に/500元 初めての結婚式に参加したよ。これからどんどん友達が結婚したら出費もかさむよなぁ。 所持金:200元 |  | 親戚に/500元 私が結婚するときに本当にお世話になった親戚だから、その時と同じ額でお礼しないとね。 所持金:200元
| | 大親友に/888元 「8」は中国でとても縁起がいい数字。金額的にも多すぎないし、長年付き合っている友人にあげるならちょうどいいかな。 所持金:1,000元 | 楊法寛(51)飲食店店長 | 鄭紅(27)保険セールス | 張金香(25)美容師 | 私もいつかは! | | 友人に/1,000元 俺が結婚した時は10元でももらえれば良かったのに、今の若い奴らはぜいたくだよな。 所持金:500元 |  | 大親友に/1,000元 10年ぶりの再会だから、奮発したわ。私の時は全部で3万元もらって香港に行ったの。 所持金:500元
|  | 妹に/1,000元 普段は200元位だけど、長女として妹にはこれ位は包まないと恥ずかしいわね。 所持金:300元
|  | 友人の結婚式を見るといつも、自分も早くお嫁さんになりたいって思うんだけどね……。 | ベリー(39)会社取締役 | ザイ(?)図書館管理 | ロイ(32)金融PR | 香港 通貨:香港ドル |  | 妹/$30,000 ホテルでの結婚式はお金がかかったから、兄として妹を応援する責任があるんだ。 所持金:$1,000
|  | 親友/$680 長年の親友だから、御祝儀と「Precious Moment」社の人形をペアであげたんだ。 所持金:$400 |  | 妻の妹/$5,188 縁起のよい額にすることを心がけているよ。友たちにあげる場合も$628にする。 所持金:$400 | シェリー(24)OL | トニー(33)土地測量技士 | エミー(?)学校事務 | 蘇太(52)主婦 |  | 同窓/$450 相場は$500だけど、4人の友達で$1800に。縁起がいいし、節約できるし。 所持金:$700 |  | 友達/$500 親友の場合は$2000あげるよ。香港人には何よりもお金が一番喜ばれるからね。 所持金:$500 |  | 甥/$1500 ご祝儀と風習に従って金器をあげたの。若い人に似合うものを選ぶのが大変だったわよ。 所持金:$900 |  | 妹/$0 マカオで出席した結婚式のお手伝いで忙しく走りまわってた。うちに同居してた親しい妹だから、御祝儀をあげるなんておかしいわ。 所持金:$300 | テニー(23)航空会社 | トーン(54)内装 | スティーブン(30)スーパーバイザー | 涙ながらの「おめでとう」 |  | 友逹/$500 社会人になってから困ることのひとつ。貧乏だから、招待されると懐が痛いわ。 所持金:$200 |  | 甥/$500 どんな関係の人でも$500。不景気だから、もう10年以上このままの金額なんだ。 所持金:$300 |  | 友達/$500 お祝儀と温水器をあげた。特別な意味はないけど、新婚生活に役に立つんじゃないかな。 所持金:$700 |  | 妹がやっと人生の伴侶を見つけてくれて、ほっとして涙が出るぐらい嬉しかった。 | 沈服根(59)警備員 | 于斐(41)水販売会社社長 | YOKO(27)マーケティング | 上海 通貨:人民元 |  | 従兄弟の息子/500元 あの子には久しぶりに会ったんだけど、結婚式の様子を見てこっちもうれしかったね。 所持金 300元 |  | おじさんの娘/500元 おじさんが腕を組んで歩いてきた娘を婿にバトンタッチ。教会で挙げた式は新鮮だった。 所持金 500元 |  | 友達/1000元 メイクも格好もほとんど普段どおりね。外野が目立っちゃダメよ、主役は新婦なんだから。 所持金 2,000元 | 黄●※(29)広告業 | 李東平(40)会社管理職 | 王艶(24)会社事務 | 方銘(32)ビジネスマン |  | 大学の同級生/600元 ベッドで新郎新婦が体で数字の形を作るゲームやったな。え?それ以上は言えないよ! 所持金 1,000元 |  | 同僚/5000元 仲いい奴だし5000元は高くないな。式の後は花嫁をほっといてマージャン三昧よ。 所持金 20,000元
|  | 同僚/200元 私だったら式より旅行に行きたいわねぇ。大変じゃない式って。本人も周りも…。 所持金 200元 |  | 大学の友達/0元 式はホテルでセルフサービスディナー、ご祝儀も渡さなかったよ。その代わり自分の時もいらないな。そちらのほうが気楽だろう? 所持金 3,000元 | 何小玲(47)経理 | 周秋亜(23)学生 | 陳憶讖(45)主婦 | シンプルが一番 |  | 同僚/3000元 身だしなみを整えることは、相手への尊敬の意味もあるし式前は必ず美容院へ行くわ。 所持金 12,000元 |  | 中学の同級生/200元 SARS真っ只中の挙式だったけど影響ナシ!ご祝儀200元は学生なら妥当価格かな。 所持金 50元
|  | 友達の娘/200元 新婦が友達のお腹の中にいるときから知ってるから、喜びもひとしおだったわよ〜! 所持金 500元 |  | 新郎新婦をからかうのはお決まりだけど、俺はしなかった。自分がされたくないからね! | <記載内容> 名前(年齢)職業 最近の結婚式でお祝いをあげた相手/ご祝儀の額 コメント 現在の所持金
| ろこぴー経済白書について; ろこぴー経済白書は、大連・北京・香港・上海(上海版6月号より創刊)で配布されている生活情報誌「コンシェルジュ」に毎月テーマを変えて掲載されています。 ここに掲載された内容は、「コンシェルジュ 2003年10月号」に掲載の内容を、許可を得てWORLDNAVI.NETにて一部編集の上で転載したものです。 | | ろこぴー経済白書 (C) 2003 Concierge Co., Ltd. |
|
|